11/06の日記

23:43
プルートウ。
---------------


たった今
八巻完結の漫画を一日で読み終えて
変な達成感と何処かくすぐったい気持ちになっている六華です。


読んだのは日本の漫画で手塚治虫の「プルートウ」という近未来物で
鉄腕アトムも関係していて、ロボットや戦争が主軸となっている内容なんですが
読み終えた感想を簡単に言うと…



これだから
日本の漫画は!(-_-)
※褒めてるんです。


複雑で頭を悩ませる所もあるけど、ちゃんと最後には疑問点を晴らしてくれて感動のクライマックス!!!

でも、終わり方がドラマみたいで変な余韻を残す感じで…


凄くストーリーも好きなだし、何度も涙目になる場面があって凄い作品だな(T_T)
と感動してたのはいいけれど…

最後の余韻が
くすぐったい。


簡単に表すと…


心臓がかゆい。



すんません。
よく分からないグロテスクな表現でf^_^;


まぁ、そんな所がいいんだろうなぁ。


でも、本当にそんな感じでこの余韻がくすぐったくて明日に模試を控えた受験生には辛いです←←おいっ\(-_-)



気になる人は是非、読んでみて下さい!!

私が読んだのはリメイク版だったんですが
お茶の水博士やアトムの顔には驚くと思いますよ…多分。



でわでわ(^O^)/

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ