10/21の日記

22:34
受験生日記〜第二話〜†受験勉強>持久走?†
---------------

センター会場で
二つ結びをしていて転がりながら移動する真ん丸な女子高生を見かけたら多分六華です(笑)

見かけたら
是非声かけて下さいね!

転がりながら向かっていきますんで(´¬`*)


最近、丸くなってきちゃいました。
時々していた小顔マッサージも以前より効果がなくなってきて…

でも、最近の昼食はステックパン2個だったりするのになぁ。

受験生は
ダイエットするな!!!

先生が言ってたので
全くする気がありませんが

まぁ…ちょうど授業で
持久走が始まったので
持久走頑張ろうと思います!!


早速、今日授業で持久走をしてきたんですが
受験勉強に比べたら
持久走って楽だなって
思いました。

だって
ただ、ひたすら走り続ければいいだけだもん。

応用問題や日本語訳とか暗記もないし…ひたすら自分との戦い。


公務員志望の友達が以前言っていた
「受験勉強に比べたら遠泳なんて楽だな」
って言葉の意味が凄く分かった気がする。


でも、やっぱり遠泳は
キツイと思う…。

だって、
水中じゃ息出来ないもん←←当たり前


判定がなかなか上がらない(∩ω∩`)

しかも
六月マークより九月マークの偏差値下がった…。

総合点30点も上がったのに
それだけ皆、頑張ってるってことか…

でも
集中してきた英語と国語は教科別の判定が上がってたから嬉しかった〜(>_<v

でも
やってなかった日本史、生物はボロボロ(泣)


センターまで
三ヶ月きった今、ひたすらやるしかない。

ペース上げて
やるっきゃない!!!


他人と比べたらダメ。
自分は自分。

80日間だけの我慢。

最後まであきらめるな。



と気合い入れて
80日間ガンバロー!!!(n ̄∇ ̄)つ



まぁ…センター終わっても二次試験あるけどね
(>_<)

英語訳、英作文
わからーん゚(゚´Д`゚)゚。



と、また自由気ままに愚痴ってしまつた(´¬`*)

ここまで
ご清聴ありがとうございました<(__)>


P.S.
おとといまで
M&Aは会社の名前と思い込んでました。

ちゃんと覚えますf^_^;

ちなみに
M&Aとは吸収合併のことです。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ