09/18の日記

23:10
犬って強そうだよね!?
---------------


前期末考査の
政経のテストで
「憲法の番人」を
「憲法の番犬」と書いた六華です。


(;´д`)アヒャ


答案には丁寧に
「裁判官は人間です」
と書いてありました。

そりゃそうだf^_^;


前期末も終わって
次の大きな行事は…

☆〜文化祭〜☆


高校生生活最後の
文化祭!!!

三年生はバザーを担当するんですが…
ウチのクラスは鯛焼きを売ることになりました
(≧ω≦)/


ちょー幸せです(´¬`*)

何を隠そう六華は
鯛焼きが
大大だぁー好きで


毎年秋のお祭りの時にしか食べれないと思ってたものが文化祭で作れるなんて幸せです(´¬`*)


しかも
今、我が県?では鯛焼きがブームで至る所に鯛焼き屋さんが出来ていて
私の志望大学2校とも
近くに鯛焼き屋さんがあって!!!


早く大学生になりたいなぁ(´∀`人)



んで
文化祭に話を戻して
今年もまたステージに立つことになりました!!


去年までは部活でだったけど…
今年はクラスの友達と歌って踊ることになりました。

曲は 「セーラー服を脱がさないで。」


ダンスは去年のハレユカより簡単なものだったけど…歌詞が結構際どい
(汗)


昭和はどこか純粋なイメージを持ってたんだけどなぁ(・×・)?


ある友達なんか歌詞を読んで「これって援交の歌詞でしょ?」って
言ってました。


どんだけ( ̄▽ ̄;)


普通に同級生同士のカップルの歌詞じゃないのかな??


間違ってたら教えて下さいね(∩ω∩`)


で、衣装は中学の制服。


コスプレ(°□°;)


まっ
青春だからいいよね
(゜▽゜)


そして
文化祭終わったら
完全な受験一色。


判定は少しづつ上がりつつあるけど…



はぁ〜(;´д`)


大学受験や人間関係で
頭がいっぱいです(>_<)


だいぶ上手くやり過ごせるようになったけど…


やっぱり家に帰ると
物凄く寂しくなるし

カップルを見ると
変な気分になって

ラブソングやラブストーリーも見始めると精神的に苦しくなって
すぐに消してしまう。


寂しがり屋って
ホント損だな。。。


でも、
今日いいこと聞きました。


水谷先生の言葉です。


目を背けてはいけない


ありきたりな言葉だけど言ってもらって
あらためて気付かされる


逃げずに見つめなきゃ
現実見なきゃいけないんだ。


だからこそ
18歳を終えるその時まで貴方のことを想っていようと思います。


もし、
もう嫌われていても
忘れられていても
二度と返信がこなくても
会えなくても

それはとても悲しいことだけど…


ただ片思いと同じになるだけ。


ちゃんと
「さよなら」って言ってくれれば期待せずに済んだのになぁ


でも
返信してくれて
ありがとう。

今なら自信持って言えます。

出会えてよかった。

沢山話したり笑ったり悩んだり
出来て良かった。

ありがとう。

大好きです。


多分
読んでないと思うからこんなに恥ずかしいこと書いちゃってるんだけど…


きゃー
(>_<)=○☆)Г`)*.゜


この話はこれで
おしまい。


決断出来て良かった。


当分、モヤモヤは続くかもだけど
青春にはご愛嬌かなf^_^;



でわ
また近いうちに
日記更新します。


ご清聴ありがとうございました(≧∇≦)ゞ




P.S.
友達によく
「六華って誰よりも先に結婚しそうだよね」
って言われます。

嬉しい(*^□^*)けど
そう言われる人って
たいてい1番遅く結婚するオチな気がする六華なのでした。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ